平成最後の日と言うことで
今日ぐらいは更新しないと、いつするのって事で更新します。
平成の30年余り 前半 中半 後半とわけると
前半は宝飾業界もまだまだバブリーだったので恩恵をもろに受けたかな
中半は結構厳しく大変な時期もあったけど何とか持ちこたえられた
転機は後半かな 全て仕事関係の話です。
自分自身の技術の伸びも限界を感じ、何かを探していたときに
出会ったのが
Rhinocerosと言うmodelingtool
ライノセラスを教えているエバンスの成島先生
http://www2.tky.3web.ne.jp/~evance/
成島先生とライノセラスに出会わなければ
今の自分は何をしていたんだろいう?と
思えるほどの出会いです。
この先も感謝の気持ちは忘れないですし
頭もあがらないかな
覚えながら、教えながら過ごした平成後半ですね。
プライベートでは、前半 中半 後半
他人様には決して話せない話ばかりです(^_^)
平成最後の仕事
とある方に依頼された馬蹄リング
リバーシブルペンダント透かし入り
僕の職歴も
昭和 平成 令和になります 何歳なんだよって感じ(^_^;
こちらは趣味で遊んでいるドローンのキャノピー
これもライノセラスでモデリング
ライノセラスからSTLにSTLから3Dプリンター
仕事にプライベートに令和の時代も頑張ろう(^_^)