新たに格安LCDプリンターの
ELEGOO MARS PROを購入
どのくらい格安なのか?
アマゾンのタイムセール 3万円でおつりが来ました
3万円切ってるなら
買わない理由が見当たらなかったですね
ジュエリーCADってる方は是非に導入したほうが良いですよ
スライサーソフトは
ChiTu Box無償詳しい使い方は、ぐぐって下さい
初めてプリンター買う場合は
まだまだお金がかかります
例えば
造形レジン 当たり前(;^_^
IPA イソプロピルアルコール
(水洗いレジンは不要)
超音波洗浄機(あればメチャ便利)
2次硬化装置(ネイル用のUVライト)
太陽光で硬化の場合は必要なしですが雨の時は?
大きめのタッパー(100均で)
レジン使い分ける場合は予備のバット(フィルム付き)
予備のフィルム
マスキングテープ
こんな所かな?
プリンター以外に2万円くらいかかるかな?
どこでプリンターを買うか?
ELEGOO MARS PROであれば僕はアマゾンで購入ですが
初めて買うなら
SK本舗さんが無難かなぁ
少しお高めになるけど
故障時無償修理対応ですし
8万円払えば設置講習も受けられるのでお勧めです
レジンを扱う上での注意点等はぐぐってもらえれば
メチャ出てきます
到着したので開封
先ずは
動きが渋かったのでリニアガイドをグリスアップ
造形での食いつきを良くする為に
ベースプレートをペーパーであらし
これはFDM方式でもやっています
続いて設置
仕事で使っているML48に比べると
小っちゃい 安っぽい
値段があれだからしょうがないですよね
テスト出力
手持ちのレジンをシェーク バットに移して
ボタン押すだけ
出力完了
ビックリなクオリティ
この価格でここまで出れば文句ないかな
玉は0.35ミリデータです
買わない理由は無いですよねぇ(⌒∇⌒)
お金に余裕あるかたはお高め造形機をどうぞ!
ジュエリーCADやってる方でお勧めレジンは
SK本舗さんのキャスタブルレジンですね
お高めですが
言うまでもなく直接鋳造できます
良いキャストやさんに当たれば最高なキャスト上がりになります
(シルバーとゴールドのみ)
有名どころ5か所ぐらいを選び
同じ造形物を送って、一番良いとこをお選びください
ゴム切るよって方は何でも良いと思いますが
注意点としては
2次硬化前に十分乾燥させてから2次硬化しないと
場合によってゴムが固まらないです
僕は何度か失敗しています( ノД`)
次回は注文中のタフレジンを使ったドローンパーツかな
因みに
候補ありましたが
タフレジンを選んだ理由は?
フレキシブルレジン 柔らかすぎるんじゃねぇ?
水洗いレジン クラックが入る可能性大
ドローンの振動でクラック広がってアジャパー
そんな訳で
タフレジンを試します 試してないのでわからないけど(;^_^
忘れてた
使う頻度にもよりますが
半年に一度位かな?
LCD交換 2600円位かかります
全て個人の感想(;^_^