本年9月に母が八十歳にて他界
本年10月に四男が五十一歳にて他界しまして
喪中という事もあり
年末年始のご挨拶は失礼させて頂きます。
そのような事もありブログを書く事もおろそかになり
更新の無さからメールを頂いたりで
ご心配をおかけしました。
本日
納骨 四十九日法要を終え
一区切りつきました。
この間、私は普通に仕事をし普通に遊び
普通に生活出来てます。
6人家族で育ち、今では兄と二人
向こう側にいった身内の人数のが多いなんて
色々と考える事も多くなりました。
弟は癌が見つかって僅か半年で他界し
癌が見つかる一月前には海外旅行に行ける程の元気さがあった
そんな事を思うと、自分が、一年先は元気だなんて言えないなと
だからこそ
簡単ではないけど日々を丁寧に過ごす事を考え生活していく事が
残された者の責任であり、他界した母や弟の供養になると思い、
生活して行こうと考えています。
ブログも徐々に更新していきますので
今後ともよろしくお願いします。